2012.0111
2012 幕開け
新年明けましておめでとうございます。
連日、“涙のロッカールーム”(高校サッカー選手権、敗戦チームのロッカールームに密着したTV番組) を観ては、TVの前で一緒になって号泣していた 後藤 が2012年初めのブログを担当させて頂きます!
年末年始にかけて、高校・大学サッカーの試合観戦をたくさんしました。
学生スポーツではありますが、国立やスタジアムで勝利に向かってplayする選手、チームの為に応援するスタンド、生で観戦し、興奮と大変熱いものを感じます。
そして同じ職場のスタッフがサポートしているチームの優勝!
鳥肌が立ちました。
スポーツて素晴らしい!単純ですが、こんな気持ちで2012年が幕開けしたことを嬉しく思います。
年越しは実家でゆっくり過ごさせていただきました。
今年は年末の悪天候の影響で札幌の積雪も多く何か“ザ・北海道”を感じることがしたくなったので 雪だるまを作ってみました!笑
この雪だるま、約5分くらいで完成しました!
帽子は父親の帽子コレクションから、目&鼻は母親の縄張りである冷蔵庫内の脱臭墨を借りました。
というよりは、両親共々これを使え、あれを使えと今年29歳になる娘の雪だるま作りにノリノリでした♪笑
高校サッカー選手権決勝が行なわれた日、川和高校ハンドボール部も春の全国大会県予選会で優勝を果たしました!
2月上旬の関東大会で順当に勝てば、3月岩手で行なわれる全国大会に出場することが出来ます。
念願の全国大会出場を目指して今年も精一杯選手をサポートしたいと思います。
応援よろしくお願いいたします!
New Entries
ARCHIVES
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(8)
- 2011年09月(6)
- 2011年08月(7)
- 2011年07月(5)
- 2011年06月(4)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(2)
- 2011年03月(3)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(4)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(5)
- 2010年07月(7)
- 2010年06月(4)
- 2010年05月(9)
- 2010年04月(4)
- 2010年03月(10)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(6)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(5)
- 2009年09月(8)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(3)
- 2009年05月(7)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(10)
- 2009年02月(9)
- 2009年01月(1)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(3)
- 2008年10月(3)
- 2008年09月(4)
- 2008年08月(10)
- 2008年07月(6)
- 2008年06月(9)
- 2008年05月(2)
- 2008年04月(6)
- 2007年12月(2)
- 2007年11月(2)
- 2007年10月(1)
- 2007年09月(2)
- 2007年08月(1)
- 2007年07月(2)
- 2007年06月(1)
- 2007年05月(3)
- 2007年04月(3)
- 2007年03月(2)
- 2007年02月(1)
- 2006年11月(1)
- 2006年10月(2)
CALENDAR
見学・体験・入会のご案内
TEL 03-5717-9926
営業時間 10:00~22:30
土:~20:00 日・祝:~18:00
休館日:毎週水曜日
土:~20:00 日・祝:~18:00
休館日:毎週水曜日
Copyright © M'S AT PROJECT All Rights Reserved.